60. agreement, treaty 協定と条約

国家間の約束事のうち、「協定」は「条約」ほど厳格な形式や条件のないものと説明されることがある。でも、生物多様性「条約」は…

 

59. toxic とhazardous 有毒と有害

アメリカ環境保護庁(EPA)のレポートに、都市のAir Toxicsが減少したと書いてあった。 Toxicは、名詞でも形…

 

58. southeastern Pacific

南東か東南か。Southeast Asiaは、「東南」アジアだけど、southeastern Pacificは太平洋「南…

 

57. integrity

完全性、健全性、安全性、信頼性、十全性‥などと訳される。辞書にも、完全な状態、損なわれていない状態、といった語が載ってい…

 

56. micropolitan

metropolitan(メトロポリタン、大都市)に対し、小規模の都市。小都市。 アメリカ国務省の国勢調査局は、metr…

 

55. capture fishery

これは、海や川で魚や貝を「獲る」漁をする漁業のこと。訳語を調べてもなかなか見つからない。 反対の意味の英語を日本語に訳し…

 

54. monitorは監視する?

monitor (monitoring) の訳としてよく使われるのは、たとえば汚染物質の測定のような場合はモニタリング。…

 

53. resilience

resilienceの訳は難しくて、長いこと文脈に合わせ回復(力)、対応(力)、レジリエンスなどを使い分けてきた。「国土…

 

52. gap

gapという語を、無理に「差」、「格差」と訳しているのではと思うことがあります。 gapには、「差」と訳せることも確かに…

 

51. disruptive technologies

有望な新技術のこと。現時点ではまだ開発段階だが、近い将来、急激に世界を変えるようなすごい技術・・ということ。